普段お住まいの「住戸」と、時々利用される「別荘」では、建物環境がまったく異なるものです。
例えば日常的に何気なく行われている空気の入れ替えは、
建物内の空気をうごかすことで調湿効果があります。湿度の高い季節はカビなどの発生を、
また空気が乾燥する季節は建具等の狂いを抑制します。
四季折々の軽井沢をお楽しみいただくためには、
四季に合わせた別荘のお取り扱いが意外とたいせつです。
素晴らしい時間を過ごすために、
別荘には細やかなメンテナンスをしなければならない側面があります。
ノウハウを持ったプロに任せることで建物を長持ちさせると共に
管理の手間が省けて、より快適な別荘ライフを楽しむことができます。
また、当社は不在時だけではなく、滞在中の暮らしも様々なサービスで
サポートいたします。
年間を通して行うサービス
巡回・見回り作業
◇設備点検
給湯器やエアコン等、機械ものはあまり動かさないほうが実は故障しやすいということはご存知でしょうか?定期的に動かしてあげるだけで、何気なく使えるようになります。
◇建具・サッシ
動作点検
湿度の多い軽井沢。建物全体に狂いも生じやすいものです。巡回時には玄関ドアや室内戸等の建具の動作確認や、窓や網戸などのサッシ動作確認を実施いたします。異変にいち早く気づいて、ストレスフリーでご利用いただけるようサポートいたします。
◇給排水点検
当たり前のように使える水道も、普段ご利用がないと詰まりを起こりやすくなります。「水が出ない」というお問い合わせは、大抵水栓器具の目詰まりを起こしていることが原因です。ほかにも「水が茶色い!なんで?」「お風呂にお湯が溜まらない」等、思ってもみないことが多々あります。月に1回、室内入室時の巡回で厳しくチェックし、場合によっては配管清掃も行うのでご安心ください。
◇害虫・害獣
被害点検
暖かい季節は、スズメバチやシロアリ、黒アリなどによる被害の相談、寒くなるとキツツキやハクビシン、カメムシ侵入被害の相談があとを絶ちません。定期的な巡回点検で敷地内、建物内外のチェックをいたします。またロイヤルのネットワークを駆使し、信頼のおける専門業者の手配をいたします。
◇各種メーター確認
水道などの各種メーターがご不在時に異常な数値になっていないか?などをチェックいたします。また、ロイヤルのネットワークを駆使し、信頼のおける専門業者の手配をいたします。
メンテナンス
◇通風・換気
ご不在時に室内閉め切りにしていれば空気が動かなくなり、湿度の高い軽井沢ではカビが発生したりサッシ等がゆがんだりする原因になります。わずか30分でも空気を入れ替えるだけで効果が期待できます。ただそのために遠いところから別荘までいらっしゃるのはお手間ですよね。弊社ではオーナー様に代わって、網戸がある窓についてはすべて開放し、通風・換気作業をいたします。
◇浄化槽点検
軽井沢町内では浄化槽布設が義務付けられているエリアが多数あります。布設されていれば、そのオーナー様は「維持管理」と「清掃」の義務が生じます。専門スタッフにお任せいただければ、安全に安心してご利用いただけます。また年に1回法定点検などもあり、立会い願いのはがきがご自宅に届きます。これらは『立会いサービス(有料)』にて対応可能です。
ハウスクリーニング
◇床掃除
- ・ほこり
- ・虫の死骸等の除去清掃
- ・フローリング床の水拭き
- ・ワックス掛け
- ・カーペットクリーニング
御留守にされることの多い別荘の場合、蜘蛛の巣がつくられていることがしばしばあります。寒くなってくると、カメムシやカマドウマという虫なども室内で発見されるので、基本的な掃除で除去します。フローリングのワックス掛けについては、基本別途料金をいただいております。最近では“ワックス不要”の床材なども人気で、そういった床材を使用されている床の場合はワックス掛けはいたしません。敷き込みされているカーペットのクリーニングは、業務用のスチームが出る機材を使用したり、シルクなどの仕様の緞通絨毯は、別途クリーニングも承っております。
◇家具掃除
- ・戸棚や戸袋内の清掃
- ・造付の食器棚内の清掃
- ・既存家具の拭き上げ清掃
乾拭きや水拭き、アルコール除菌清掃等いたします。お引越し後の清掃の場合、からっぽの状態で清掃することが前提ですが、物が入っている場合は内容物の紛失、破損等を起こしかねませんので、お受けできない場合がございます。また漆塗りの家具など、取扱いが一般的でない家具については事前にお申し付けください。
◇換気口・エアコン掃除
- ・換気扇清掃
- ・吸排気口清掃
湿度対策等で年中換気扇をまわしっぱなしの物件も少なくありません。ほこりが溜まりがちですので、取り外せるパーツは取り外し洗浄、拭き上げ清掃いたします。エアコンの清掃については、フィルター清掃の他、内部洗浄のご相談も承ります。
◇窓掃除
- ・ガラス清掃
- ・桟清掃
- ・サッシ枠清掃
水拭き後、水を切るためワイパーを使用し、仕上げに乾拭きいたします。頑固な汚れは薬品清掃をいたします。桟などの汚れが溜まりやすいところも徹底的に拭き上げ清掃いたします。高所作業の場合もあり、2連ハシゴや3連ハシゴを使用して掃除をする場合もありますが、窓の取付条件によって、届かない箇所もあるのであらかじめご了承ください。
◇水廻り掃除
- ・キッチン
- ・トイレ
- ・洗面室
- ・浴室
軽井沢の水は、硬水のためカルシウム成分が多く、放っておくと白いウロコ状になります。キッチンのシンクは、しばらく掃除していないとそのウロコが浸透してしまい取り切れないこともあり、場合によっては研磨清掃も行いないます。トイレの便器は陶器製品も多く、こちらは薬剤につけ置き後拭き上げし、場合によっては研磨清掃いたします。ウォシュレットがある場合はノズル清掃、タンク式の場合はタンク内清掃も行っております。洗面化粧台は水栓金具、鏡、カウンター、ボウル、収納付きの場合は引出内の掃除も行います。浴室は浴槽、床、鏡、水栓器具、壁、換気扇等の掃除をいたします。先にお伝えした通り、鏡にウロコがついた現場も多く、日々奮闘しております。
庭園管理
別荘に求めるものは、どのようなものでしょう。多くのオーナー様は、日常から離れた“非日常”という空間をご希望されているのではないでしょうか。普段はマンションオーナー、別荘では戸建のオーナー、というような方はたくさんいらっしゃいます。もちろん普段から戸建にお住まいの方でも、別荘のお庭の管理は結構苦労されている方も多いものです。さぁ、ご想像ください。建物のみならず、別荘のお庭までビシッと管理されているシーンを。雑草などもなく、綺麗にメンテナンスされた芝庭や苔庭を。枯れ枝や折れ枝、枯れ木などない樹木を。別荘をご所有の一番の目的はどのようなことでしょうか。お聞かせください。お庭に関する多様な維持メンテナンスもロイヤルは承っておりますので、お気軽にご相談ください。
季節ごとに行うサービス
- 落葉清掃
- 春の落葉清掃は、害虫対策としても効果的。定期的の実施をおすすめいたします。
- 庭園管理
- 冬が終わり草花が咲き乱れる季節です。プロの管理を入れることでより一層美しい庭園に。
- 草刈り、伐採
- 草刈や伐採もおまかせください。
- 害虫駆除
- 夏の終わり、ハチは攻撃的になります。下手に手を出さずに、まずご相談を。
- BBQケータリング
- 調理してお出しするケータリングは手間いらず、安心しておまかせください。
- 落葉清掃
- 秋は葉の種類によって春より大量に落葉します。定期的の実施をおすすめいたします。
- 薪の配達
- 冬はもちろんのこと、秋から薪を用意しておきましょう。早めのご用意をおすすめいたします。薪の配達は10月~3月の間承っております。
- 広葉樹のナラが人気
- 針葉樹を使用されている方もいらっしゃると思いますが、一般的には広葉樹の薪がおすすめです。
- 約2年間の自然乾燥
- 当社では伐採後1~2年間自然乾燥させた木材を薪としてご提供しております。 軽トラック平積みで1杯からお届けしており(数量限定)、ご希望に応じて1束ずつお届けすることも可能です。(別途配送料がかかります)※ストーブの焚き始めに使用する“焚きつけ材”のご用意もいたします。
- 迅速な薪の配達
- 冬期1週間以上ご滞在される場合は必要となる薪の量も想像以上となり、都度ホームセンターなどで購入されていると結構手間がかかるものです。当社にご依頼いただければ、ご依頼後即日~3日以内でお届けいたします。
- 薪ストーブの魅力
- 実際に感じる暖かさのほかに、ストーブ内の揺れる火を眺めて心が安らいだり、精神的にもリラックスできるところも薪ストーブの魅力のひとつです。「設置されていても使用の仕方がわからない」「火を取り扱うのは怖くて…」というお声もいただきますが、取り扱い説明書に使用の仕方は書いてあり、不慣れな方でも繰り返し使用することで慣れていきます。それでも不安のある方は着火の際にお立会いおよび取り扱い説明も可能です。(別途有料サービス)
- カメムシ防除
- 気温がぐっと下がり、建物内ではカメムシなどの虫が現れるようになります。ほんのわずかな隙間から入ってくるもので、特に窓廻りは要注意です。
- 庭木剪定
- 樹木の成長がとまるこの季節、すなわち手入れの季節です。来年の春を楽しみに、今年のうちに剪定しましょう。
- 水道開閉栓
- 軽井沢は最高気温が氷点下になることもしばしばあり、水抜きが必要になってきます。水抜きとは、水道管や水洗器具内の水を抜く作業のことです。長期間水道を使用しない状況下にあると、残っている水が凍ってしまいます。
水は凍ると膨張するので、その際に水道管内や水栓器具内から負荷がかかり、亀裂が入ったり破裂してしまいます。特に壊れやすい部分は蛇口等の水栓器具や給湯器です。冬の室内温度は一度下がってしまうと冷えた空気が逃げず、家(別荘)全体が冷蔵庫のような状態になります。
室外の給湯器は、外気温が5℃以下になると反応する凍結防止帯を水道管まわりに設置したり、寒冷地仕様の追い焚き機能付き給湯器の場合は、凍結予防運転で器内の水を循環させ、凍らせないようにはたらきます。
ただし、冬場誰も使わないからとブレーカーを落としたり、積雪等の影響で停電等が発生し復旧に時間がかかる場合もあり、水を抜かなければそれなりのリスクもあります。万が一に備えて、リスクが少ない時期の水抜きを行いましょう。
- 除雪作業
- 管理別荘地内だと道路の除雪が入るところがほとんどですが、敷地内までの除雪作業は行ってくれないことが一般的です。
軽井沢町内には15,000件以上の別荘があることから、様々な建築条件で別荘は建っています。人気(ひとけ)のない別荘の状況では、積雪の厚さによっては駐車場にお車を駐車すらできないこともあります。
雪が降れば、一般的には降らないときより気温が高くなります。5㎝降って「これくらいなら大丈夫」と安心していても、人の手が入らなければ太陽光でゆっくり融けていき、軽井沢の冬の寒さで融けきる前に凍ります。それらが積もりに積もれば、あっという間に30㎝以上のカッチカチの積雪となります。凍ってしまえば除雪も困難を極めます。冬のご利用をお考えでしたら、除雪やこまめな雪かきをご相談ください。
長野県内では比較的雪が少ない軽井沢ですが、ここ数年の温暖化現象等で突然の大雪などの異常気象も珍しくなくなりました。“現場にいる我々が、一番の情報源です!”ご来荘前に余裕をもって早めにご相談いただければ、より良い対応が可能です。お気軽にご相談ください。